札幌パルコは今年8月に50周年を迎えるにあたり、3月より第一弾、第二弾と周年キャンペーンを行なっています。 北海道出身のイラストレーターLee Izumida氏とコラボレーションしたキャンペーンが実施され、大丸札幌でも同キャンペーンと連動したディスプレイを展開しています。
弊社はディスプレイの施工を担当させていただきました。
イラストレーター Lee lzumida氏のプロフィール
1986年北海道生まれ。幼少期から絵を描き始めアメリカ留学時に絵を学ぶ。2015年より東京に拠点を移し、2019年より本格的にイラストレーターとして活動をスタート。アクリル画を中心に、看板や宣伝美術、ウィンドウに用いられる絵や文字を描いている。
今回弊社では、いただいたデザインイメージをもとに、1階吹き抜けスペース、各階の通路フラッグ、各階VPの設計・施工をおこないました。VP(ビジュアルプレゼンテーション)には、建設現場に使用するコンクリートの束石や木材など、素材のセレクトもさせていただきました。
今回の施工は、閉店後から開店前を利用した半日程度でおこなっています。
第一弾ディスプレイ|大丸の春
第一弾は「大丸の春」として、イエローをメインカラーにした春の訪れを表現したデザインで設計・施工をいたしました。
ショッピングカートを使用し、ピクニックや外へのお出かけを連想させる演出をし、安全面も考慮しながら、お客様が触ってしまっても倒れないよう設置を工夫しています。
イエローを基調とした中に、差し色として淡い紫やピンクを取り入れ、さやわかな春の訪れを表現した空間演出をおこないました。
第二弾ディスプレイ|大丸の初夏
第二弾の「大丸の初夏」では、春のディスプレイから一変して、ブルーをメインカラーとし、デニムを使用したVPを大々的に展開しました。
こちらの設営は、第一弾の撤去が同時に発生するエリアもありましたが、計画通り閉店後から開店前までにおこないました。
テーマが初夏ということで、涼しさを連想させる毎年定番のデニムアイテムを、より映えるような演出で設計・施工をいたしました。
施工詳細について
1階吹き抜けスペース・各階の通路には、安全面を考慮して、防炎加工が施されているパネル・フラッグバナーを使用し、ワイヤーを使って吊り下げております。
各階VPのディスプレイでは、床面はカッティングシート、パネルはスチレンパネルを使用しております。
さいごに
ショップビルダー(SHOP BUILDER)では、マネキンや什器のレンタルだけでなく、デザイン・施工がメインとなる案件もおこなっております。
ご興味のある方は是非お気軽にご相談ください。お問い合わせフォームからご相談を承っております。
OVERVIEW
- Project
- 札幌PARCO 50周年記念タイアップ
- Client
- 大丸札幌店