CART
|お見積もりカート

お見積もりカートは空です。

JOURNAL
|ジャーナル

NIKEのプラスサイズマネキンから学ぶアパレルのダイバーシティ

UPDATE: 2019.7.12

ファッション業界売り上げNo.2のNIKE(ナイキ)。業界1位はZARAを展開するスペイン企業のinditexですが、ラグジュアリーブランドを有するLVMHグループよりも上回り業界2位に位置しています。

引用元:McKinsey Global Fashion Index

NIKEの売上は2017年のデータによると3兆円を越していて、2020年の売上は6兆円を目指していると発表されています。

NIKEは売上UPのために、女性向けパーソナルグッズや最新テクノロジーを駆使した商品開発、また新しい顧客体験を生む店舗展開などを行なっています。

NIKEの新店舗のレポートはこちら。

NIKE上海のVMDに注目!デジタルとフィジカルを融合させたショップ

 

NIKEが展開するプラスサイズコレクションのマネキン

そんなNIKEの店舗を訪れるとぽっちゃり体型のマネキンを目にします。

こちらはLAにあるNIKE The Groveの”NIKE PLUS SIZE COLLECTION”というコーナーです。NIKEは2017年よりウィメンズウェアを対象にX1からX3というプラスサイズコレクションの展開をはじめました。”SPORT HAS NO SIZE”というメッセージが打ち出されています。

”Just Do It”というNIKEの大きなスローガンには、「誰もがアスリートである」という軸がありどんな人の背中を押すものです。その背中を押すためにも、どんな体型にもフィットするスポーツウェアを提供しています。性別も体型も多様であるというメッセージがNIKEのマネキンを見ていると感じます。

このような色んな体型を表現したマネキンは、日本でもスポーツショップに限らず色んなお店で活用できると感じました。

SHOPBUILDER(ショップビルダー)では様々なマネキンをレンタルしております。マネキンを探す方はこちらより。

 

今回訪れたNIKE LA店の情報です。

【住所】
189 The Grove Dr Space Q-30, Los Angeles, CA 90036, USA

RELATED POST
|関連記事

  • コラム
UPDATE : 2023.11.27

The Mills|香港の元紡績工場がサステナブルなアパレル業界を目指す

2018年香港の荃灣(Tsuen Wan)エリアにオープンしたThe Millsは、ショップ、ギャラリー、イベントスペース、カフェ、レストランが入った複合施設です。この施設は、1954年に設立された「南豊紡績有限公司」の綿... 続きを読む

VIEW MORE
  • コラム
UPDATE : 2019.7.4

NIKE上海のVMDに注目!デジタルとフィジカルを融合させたショップ

NIKE(ナイキ)が手がける新店舗"House Of Innovation New York"について以前レポートをしましたが、今回は第2店舗であるHouse Of Innovation上海001のVMDを紹介します。コン... 続きを読む

VIEW MORE
  • コラム
UPDATE : 2019.11.25

フランス老舗デパートの新店「ギャラリーラファイエット」の新しい試みとは!?

2019年3月にフランス老舗デパート”ギャラリー・ラファイエット(GALERIES LAFAYETTE)”がパリ・シャンゼリゼ通りに新店をオープンしました。もとは1930年代に銀行として建てられたアール・デコ調の歴史ある建... 続きを読む

VIEW MORE
  • コラム
UPDATE : 2024.9.8

今後急増!?知らない人は必見!ショールーミングストアとは

昨今、ポップアップストアがアパレル業界をはじめ、食品・雑貨・ECサイトなどの幅広いジャンルで出店されています。今回はポップアップストアと親和性の高いショールーミングストアについて解説します。ショールーミングストアとはショー... 続きを読む

VIEW MORE
  • コラム
UPDATE : 2022.7.29

ポップアップストアをつくるには?レンタル什器でもストアを作れる

ポップアップストアとはポップアップストアとは1〜2日間や、数週間など、期間限定で出店するショップのことです。期間限定ということでイベント性も高く、アイキャッチになる装飾を行ったり、出店するブランドの世界観やメッセージ性など... 続きを読む

VIEW MORE
  • コラム
UPDATE : 2019.2.25

NIKEの新店舗にみるデジタルを用いた未来の顧客体験とは?

多くの方が、デジタルテクノロジーをどのように実店舗に取り入れるかを検討されているのではないでしょうか。そこで、この記事ではデジタルテクノロジーを用いたNIKEの最新店舗の事例とともに未来の顧客体験のポイントをご紹介したいと... 続きを読む

VIEW MORE